順天堂医院さんの肝臓がん治療を見学 | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

四日市消化器病センターの

肝臓がん治療では

手術の介助をおこなう

若い看護師さんたちが大活躍中

 

彼女たちからの願望で

一度、日本一の治療を見てみたいと

順天堂大学附属順天堂医院さんへ

お手紙を書いたところ、

なんと快く受け入れていただき

肝臓がん治療の見学が実現しました。

 

ここに至るまでの

この看護師さんたちのエネルギーに

私が驚いています。

 

 

まずは、肝動脈化学塞栓術(TACE)から

 

しっかりした緊急時対応の準備や

腕の動脈からのアプローチが印象的だったとのこと

そして ラジオ波焼灼術(RFA)

 

椎名秀一郎先生にお世話になり

人工腹水の注入法や技師さんとのコラボなど

間近で当院との違いを感じてきました。

 

『どうだった?』

『なんか、すごかったです‥』

こんなレポから始まりましたが、

 

今回、研修した内容を詳しく

四日市消化器病センターのスタッフさんたちに

伝達してくれました。






さっそく、次回のオペから

今回の経験を生かして

病院理念『東京の医療を四日市で』

を実践したいと語ってくれました。

 

椎名先生はじめ

順天堂医院のスタッフさんに

丁重に教えていただいたとのこと

 

本当にありがとうございました。

 

がんばって四日市の肝臓診療を盛り上げましょう!!!