オペ介助の看護師さん かっこよすぎ | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

土曜日の四日市消化器病センター

肝臓疾患の検査、手術が行われます。

今日は、

肝臓がんに対する

肝動脈化学塞栓術(TACE)が1例

ラジオ波焼灼術(RFA)が1例

 

そして

肝炎の原因精査のための

エコー下肝生検も行われ

結構タイトな予定でした。

 

今日のオペ看さんたちは

3人とも紺色のスクラブで統一され

朝から、時間を計算しつつ

テキパキ、モクモクと検査、手術をすすめ

予定通りに進んでいきました。

私は、この方々と

アンギオ室やCT室、エコー検査室で

一緒に業務を行っていたのですが

ことの運びが見事だったので

『(女性ですが)かっこいいい〜〜』

と惚れてしまいました。

 

なにか貢献しないとと思って

通常、看護師さん同士でやっている

術衣をつける作業を

私がさせていただきました。

(かえって迷惑だったかな?)

検査や手術も無事おわり、

今回の術後スイーツは和風です。

 

京都のお菓子で

阿闍梨餅本舗さんの

『満月』

 

もちもち〜〜

この食感が特徴的ですよね。

 

たくさん買ったのに

だだだだ〜と減った

 

手術を頑張ったスタッフさんに

たくさん食べていただけると

🙌とっても嬉しくなりますね