透析センターケースカンファ by 看護師さん | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

四日市消化器病センターの

透析センターでは

月に一度のケースカンファ(症例検討会)が

行われています。

 

各月に担当者が決められ

今月は看護師さんでした。

ミニレクチャーのテーマは

『リンの高い患者さんに

どうやって食事療法を遂行してもらうか』

 

看護師さんらしく

『心理的な面や患者さんの気持ちに配慮した

アプローチを行うことが重要!』

と教えてくれました。

透析センターは

医師や臨床工学技士さんだけでなく

看護師さん、栄養士さん、保健師さんなどが

業務内容の特色を生かして診療を考えるという

『異職種のチームワーク』が強く感じられるところです