私たちの昭和があった in 桑名 | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

前から気になってたのは

桑名市江場にある

鉄板焼きスパゲッティー専門店

『伊勢の花天』さん

https://www.facebook.com/katen987?_rdr

 

今回、もともと桑名の人間である母と

お邪魔してきました。

 

一番人気という鉄板イタスパを注文

 

濃厚とマイルドがありどちらも注文

熱々パスタ登場

 

いただきま〜す

『熱っ』って言いながら食がすすむ

麺のコシがあり、ふわっふわの卵が期待通り!

 

二人してつい、同時に言ったことば

『そう、この味!懐かしい〜〜〜』

 

私が小学生の頃、

父が名古屋市立大学病院に

勤務していた関係で

名古屋に住んでいたことがありました。

 

その頃の父は昭和の典型的な医者。

いわゆる『超仕事人間』で、

あまり、家にいませんでしたね。

 

 

学校帰りや休みの日でも、

母と子供だけで近所の買い物や

食事をよくしてました。

 

名古屋は鉄板スパゲッティーを出してくれる

喫茶店も多く、

この味!リバイバルだったんです。

 

そして、母はいちごのかき氷も注文。

鉄板

『そう!これも懐かしい味』

 

『名古屋に住んでたころも、

いろいろ、いろいろ‥‥あったな〜』

とかの話になっちゃいました

 

そんな過去の思い出に浸った

桑名のお店でした