お家にスタジオ建設中? | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

ちょっとだけ風呂敷広げてみた

一応、

ボーカル🎤さん、ベース(👉🎸🙅‍♂️)、

ドラム🥁さん、キーボード🎹さんはアテがある

 

あと、エレキギターさんが入れば‥

〝Judy and Mary コピーバンド〟

なんてね‥

 

先日

 

キーボード🎹さん🙍‍♀️をお招きした。

 

🙋‍♂️🎸♫♫♫♫

ベース(ジュディマリの曲)弾いてみた‥

 

🙅‍♀️『あの〜、🎸抑揚がなく、淡々と弾いてる。

タン タン タン タンではなく

タンタタ〜タン タンってすれば

上手に聞こえるのに!』

 

🙅‍♂️『?????。実は楽譜🎼読めないんです。

小中学校のドレミ♩♩♩で止まってる』

 

🤷‍♀️(キーボードさん😅)

 

💁‍♀️『まず、コード(Cがド、Dがレ‥)を覚えましょう!』

と頭が固くて不器用な私に教えて📝くれた

 

🤷‍♂️『え〜〜、無理』

 

🙆‍♀️『大丈夫👍』

 

今度はドラム🥁さん👱‍♀️をお迎えして

披露🙋‍♂️🎸♫♫♫♫

 

👱‍♀️『今、弾いたのは簡単楽譜ですよね?

かなり打数🎸♪  ♪  ♪ 減らしてるでしょ?

もっとチャレンジ♬♬♬♬♬すればいいのに。』

 

🤷‍♂️『🎸いっぱいいっぱいなんで

😭勘弁してください🙏』

 

ベーシスト👉🎸🙎‍♂️がボトルネックと判明

 

(これは、結構大変なことになったかも‥)