飼っている3羽のシロヒメウズラさん
先日、相性などで
別々のケージで育てていることを話しました
https://ameblo.jp/yokkaichishoukaki/entry-12683538639.html?frm=theme
その後の経過ですが、
SNSやブログで発信してることもあり
色々な方から
『ウズラ飼ってますよね?』とか
『あ、ウズラ飼ってる人だ』
あるいは
『ウズラの卵料理、楽しみなんですが』
と言われることが増えてます。
先日、私の知り合いから
『ちょっとウズラさん見せてもらっていいですか?』
私『どうぞ』
『かわいい!』
私『飼いますか?オスなら2羽でも』
『え?いいんですか?』
私『卵産まないよ?それでよければ』
『じゃ、両方持っていきます』
ということで、
急遽里親決定となりました。
まあ、離婚したオスと
一生独身の環境にいるオスにも
今後メスとの出会いの可能性が
出てきますしね
現在、名前もつけていただいて
可愛がってもらってます。
一方、我が家に残ったメスさん、
頑張って卵産んでくれるのに
いまだに名前がなく
『鳥さん』
と呼んでます。
えさを入れる時しか私に寄ってこないし
愛情薄いかな‥
正直、
預かっている命が1/3になって
ホッとした面もあります
メスのシロヒメウズラ『鳥さん』
ずっと大事に育てます🙇♂️

