ヒメウズラ〜ケージをお掃除の巻〜 | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

ヒメウズラシリーズをブログで報告してると

質問をいただきます

 

『シロヒメウズラさんは何と言う名前?』

👉名前はないので

『〝鳥さ〜ん〟帰ってきたよ〜』

って感じで話してます

 

『ケージのお掃除大変でしょ?』

👉今までペット飼ったことがないので

大変のレベルがわかりませんが

なるべく大変に感じないよう

同じケージを二つ用意して

あらかじめ餌や木くずなど敷材が

セットしてあるケージに

〝鳥さん〟だけ

を捕まえて🤲🐥

お引越しします。

一部始終を動画📹にとりましたので

ご覧ください

 

前回用意していたケージに

新しい餌とお水を設置します。

 

うちのシロヒメウズラさんは

ほとんど飛ばないので

上のふたを開けて鳥さんを捕まえます。

 



 

 

すぐに鳥さんを新しいケージにうつします。

 

この時飛べば家の中に

逃げられる🕊💨はずですが、

基本的におとなしく

今回も逃げませんでした。

 

 

使っていたケージのペットシーツを外し



 

ノンアルコールの消毒をします。

 

 

新しいペットシーツを敷いてその上に

広葉樹チップなどをまきます。

 



 

 

ふたをして次回のお引越しに備えます。

 

 

汚れ具合もありますが

だいたい3日に一度の作業になります。

 

我流なので間違ってるかもしれませんが

元気なので、まあいいかって‥😅

 

こんな感じです🙇‍♂️