4月の病院食 in 四日市消化器病センター | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

私が検食をしている4月の昼食になります

 

これらは基本すべて常食で、

検査入院とか持病のない整形外科の患者さんなど

食事療法の必要がない方用の食事です。

 

これとは別に患者さんにあわせた治療食もあります。

 

糖尿病の方用のカロリー制限食

低脂肪の膵臓食や胆石食

透析患者さんにはカリウムの少ない透析食

高血圧や心臓病の方には減塩食‥‥

 

入院時に様々な治療食から電子カルテで

主治医が選択してオーダーします。

 

さらに、主食も

軟飯、粥、パン食などを決めたり、

飲み込む力が弱くなったお年寄りの方向けに

ペースト状にした嚥下(えんげ)困難食

 

そしてアレルギーの有無などで

おかずの変更を行います。

 

病院食を作るって意外と大変でしょ?

私👨‍⚕️は(指示するだけで)作ってませんが😅