アスパラガス2
先月山形で植えてきたアスパラガスの苗はどうなっているか
畑を見てみると・・・
うほっ(°д°;)と、アスパラがどこにあるか分からないくらい雑草だらけ
一ヶ月も不在で放置しとくとこうなりますね(’’
さらに堆肥を大量にまいたので、そこらへんの雑草の伸びが異様に早いですね
草刈機で雑草を除こうとしても、アスパラの苗は小さいので、一緒に巻き込みそうで・・・
除草剤まくわけにもいかないし・・・やはり人力で引っこ抜くしかないですね
そして猛暑の中、二日かけて雑草を引っこ抜きまくりこうなりました
アスパラ以外のところの草はシラネってことで・・・
いやぁ滝のような汗をかいて昼間から飲むビールは旨かったですね(・∀・)
問題の苗は・・・雑草に栄養とられて巧く育ってないのか、
もともとこんくらいの成長なのかよくわかりませんが
あまり大きくなってないですね(-。-;)
たまにしか手をかけてあげられないので今後もどうなるやら
自治体もいい仕事するじゃないか
ネット回線の無い田舎(山形)に行ってきました
ブログもニュースもネットで見れないので非常につらいですね(・∀・)
でもどうやら来年からADSLが開通するようです
といってもNTTがやるわけではなく、自治体である町が
この時代にネット繋がらないのはおかしいだろてな感じで
予算組んでどうにか工事するようです
自治体サービスもネットを通じて、なんて動きもあるようで
町内のネット環境を調査したようです
その結果、かなり繋がらない家が発見されたんでしょうかね
町もたまにはいいことしますね(`∀´)
しかし、回線繋げたいなら引越ししてくださいなんていうNTTはひどいですよね
本気で新聞に投書しようかと思いましたよ・・・このやりとりを(-_-メ
イメージを大切にする企業なら投書されようものなら、すぐ改善されるかなと
一地方のどうでもいい話なんですがね(’’
また出現
さすがにエレン2パック生活は体に疲れがでるので、昨日から量を増やしました
エレン5パックで1500kcal(-^□^-)
すると今朝の寝起きも快調だったので、暑くなる前に散歩にいこっと
そして家を出た瞬間、ザワザワザワ~
何かいる!と林のほうをじっと眺めると
猿がいました
あわてて家の中に入りカメラをっと
君たちは何匹おるんだい
奥でまったりしてる猿もいました
近所の犬が察知して近づいてきましたがお構いなし
私も真下の道路を歩きましたが、逃げる気配なし!
無警戒すぎるぞっと遠くから石を投げてみました
するとザワザワ~っと林の中で数十匹の影が動きました
そんなにおったのか(・∀・)帰り道ボコられないかな・・・なんて思いましたが
近所をグルっとまわって帰ってくると、まだたそがれていました
無警戒すぎますよ(・∀・)