
南高梅だそうでございます。
だいたい、漢字あってるのかしらん?
なんこうばい・・・
メールアドレスを変えました。
フィッシングメールがすげいんだよー💢
覚えてるだけでも、
楽天銀行
広島銀行
GMOあおぞらネット銀行
SBJ銀行
SMBC信託銀行
神奈川銀行
アメックスカード
エネオスカード
ライフカード
びゅうカード
dカード
トヨタファイナンス
ヤマト運から「お荷物のお届けができません」ってのも来てた。
smsだけじゃなくてemailでも来るのね。
ひどいのがAmazonでさ、
よく数えたら一日一通きてたわ
知らん銀行とか持ってないカードとかはスルーするだけなんだけど、
取引銀行とか持ってるカードをかたってるやつだと、
いちおう見るだけは見るんだが、
それが地味にウザイし。
Amazonはさ、本物のAmazonからのと混じってめちゃくちゃ邪魔。
ってんで、e-mailアドレスを変更しちゃったんだけど、
メールの送信サーバーの設定がうまくいかなくて折れた。
それから、いろーんなサイトでアドレス登録を変更せなならんのだが、
100件くらいあるだろか・・・
そっちも折れるわ。
これさ、絶対に通販の「SHEIN」のせい。だと考える。
シーインに登録するまで釣りメールって来たことなかったさ。
c国系だからなんかあるかもとは思って登録したけど、
めんどくせー。
花粉とインフルエンザが落ち着くまではしようと思ってる。
暑くなってきたらマスク、無理だけど。
ことし、花粉すごいよね?
とりあえず花粉症ではないんだけど、
コンタクトレンズしてると花粉の多い日は目がゴロゴロするよ。
まあ、花粉って、体に入れないにこしたことはない、ってらしいんで。
ウゴ、コロナ騒ぎが始まってから一度も風邪をひいてないんだけど、
まめに手洗い気をつけててるってのもあるかもだけど、
みんながお互いにマスクしてるってのも風邪予防になってたと思うんだが。
てか、そもそもマスクしたくないって、マスクを親の仇みたいにきちってる奴ってなんなんでしょか?って思ってたんですがね。
マスクするしない、どっちでもきちい奴は嫌だね。
松本零士先生が亡くなってから
いろいろとアニメを見返していた。
宇宙戦艦ヤマトとか、ドンピシャの世代だからね。
ウゴが憧れたのはキャプテンハーロックだなぁ。
そういえばハーロックの声の井上真樹夫さんも亡くなってたっけ。
超人ロックの聖悠紀も去年亡くなったし、昭和は遠くになりにけり
もとい、
子供の頃に、銀河鉄道999を漫画で読んだとき
誌面は白と黒なのに、色を感じるのって不思議だなぁって思ったもんです。
マンガを描く知識ってのは全く無かったんでね。
残念なんですけど、こうやって偉大なものをたくさん残せるっていいな。
ご冥福をおいのりします。
宇宙船の機関室もいいんだけど、ウゴは松本零士といえば動物もの。
どうもマンガ処分しちゃったようで。
読み返したかったんで電子書籍で買いなおしました。
やっぱりね、断捨離とかって、
いろいろ捨てるとね、後でしまった!!って、
けっこうあるんです。
逆に捨てないでずーっと持ってたのがこれ。