東京は大雪の中、ワイハへ行ってたウゴのオカン、
来月はイスラエルへ行くそうな。
イスラエルは荷物をぜ~んぶひっくり返して調べられるぞぉ。ポーチなんかも開けられるぞぉ。と脅しておいたが。
しかも大韓航空だってさ。
客室乗務員のバレッタでつつかれないように気をつけてくれ。

これって、スカーフもピーンと立ってるんだよね。ワイヤー入りかしらん。
どんなセンスであの髪飾りになったのか理解不能。
緊急脱出んときは尖ったものは外せと言われるが、
あのバレッタも外すんだろな?もちろん?
それにしても韓国の航空会社のパイロット養成はけっこうお粗末ってきいたがホントかね?
英語が喋れんて、あるらしいんだが…
くわばら、くわばら。
ウゴはJAL使うツアーは避けるから、まぁ大韓航空でも…許す。
JALのインターネットのチェックインってホントにムカつくからねぇ。
ネット画面に表示される選べる座席がトンデもないのよ。二人連れなのに並び席が取れなかったりさ…
しかし、ウゴが勝手に命名した「オカンの呪い」、
彼女が行った国はあとでいろいろ起きるんです。
ギリシャしかり、アルジェリアしかり、ウクライナしかり。
中東問題に火がつかないことを祈るべ。
ウゴはずっと義理母の具合が悪いから、しばらく旅に出てないなぁ。
しばらく飛行機に乗らないと、長時間エコノミーって辛くなっちゃうんだよね。
あれって「慣れ」なんだなぁ。
食事をもっともっと質素にしてくれてもいいからさ、シートピッチをもうちょっと広げてくんないものかねぇ。
それにしてもハワイは寒かったんだってさ。ブハハ!
さて、閉会式を見るとしますか。
しばらく、ソチロスだな…
.