京浜東北線、すごい脱線事故だねえ。
営業運転中の事故でなくて良かった。
鉄っちゃんには当たり前すぎることだが、
京浜東北線って路線は無いんだよね。
大宮-東京間は東北本線
東京-横浜間は東海道本線
横浜-大船間は根岸線
っちゅうんだよ。
めんどくさいから便宜上、京浜東北線って名前がついてるわけであって。
だから、「上り、下り」っていうのも
「北行、南行」(ほっこう、なんこう)っていうんだよ。
車掌の業務連絡とか聞いてると確かにそう言ってる。
ニュースなんかでは、「きたゆき」って読んでるけどね。
しかし、片付けるの大変そう。
やっぱり鉄屑になるんですかね。
いや、E233系は鉄じゃないか…
明日の朝までに復旧が無理とかって…
ウゴは3路線使えるとこに住んでいるんで、こういうときは便利だなぁと思う。
.