もの凄い衝撃!
マヌエラ・カラスコの公演を観て来ました。

看板スターはもちろん女王マヌエラ様なんだけど全員がそれぞれソロで公演打てるくらいの人達が東京に集結💖

これは絶対に観なくちゃ。

座席はなんと前から4列目👀
きゃーー🫣
息遣いまで感じられる席だわ。

巨匠2人のカンテから始まりマヌエラのタラント。ステージ上の皆が全身全霊を捧げてのフラメンコ。

私は思いました。

この方達は呼吸をする様にフラメンコをしている。そこにはなんの作為も誇張も主張もない。
ただただありのままを魅せてくれている。まさにその瞬間を生きている。

今思い出しても鳥肌が立つような感覚が蘇って来ます。私は作品を創るのが好きだし演出も色々考えますが。
彼らにはそんなの一切不要!
目の前で繰り広げられるもう、あまりにも凄すぎる世界に私の身体はどの様に反応したかというと…

笑った
爆笑

感動して泣くでもなく
自然と込み上げる笑い

例えばあり得ないスピードで走る人とか
大谷翔平選手の特大ホームランとか←
何かに圧倒されると人は笑うんだと分かりました。
フラメンコに関わる人は絶対に観るべきものだと思いました。

そしてそんなフラメンコモンスター、魑魅魍魎?の方々の中で一際私の心を捉えたのはギターのPedro Sierra😍
ノンストップで出ずっぱりでゴリゴリかと思えばメロディアスだったりして…
魅了されてしまいました。
もう途中からはどーしてもPedroを目で追ってしまう。Ohhhhhh 💘

一緒に見た生徒さんの感想
「彼らが凄く楽しんでいて家族の集まりを覗かせてもらっているかの様な感覚でした」

ふむ。なるほど。
確かに。
かなり皆さん楽しそうでお互いを立てていらっしゃいました。そう

Respeto 

尊重し合っている姿に尊さを感じました。フラメンコって尊いんだ。
こんなに遠い日本まで来てくれてありがとうございます。
見られて良かった!本当に感謝🙏

あゝハート泥棒ペドロ様
つづく…