アデラ・カンパージョに出会ったのは何年前だったかな…
10年以上前なのは確かです。
スペインでクルシージョを受けに行って衝撃を受けたのを良く覚えています。
まずは。

顔が

小さくて

可愛くて

もう。お人形さんかなと思うくらい。
当時はジュリア・ロバーツにそっくりで顔から目が離せなくて喋っている内容と振りが全然頭に入ってこない😂
それでいて動きはキレッキレでものすごくカッコいい男前😍
そしてピト(指パッチン🤌)の練習をたくさんさせられて親指の皮がズル剥けになってしばらく痛かったのを覚えています😅

そして2度目に習ったのは2017〜2018年にかけて1年間留学していた時です。

この1年ではたくさん習う事が出来てBadajoz のヘススの学校に講師で来た時にSevilla まで車に乗せてくれて2時間ちょっと2人だけの空間で色々話した事は密かな私の思い出です。

講師として踊りだけではなく心の中や人ととなりを観察しているようなところがあり彼女の前に立つと妙な緊張感と同時にリラックスもできる。


その後日本でもクルシージョがあったりして大好きなアーティストです。
必ずレッスンを受けたいアーティスト。

そんな彼女が踊り手の兄とギタリストの弟と一緒にGarlochí で公演。

夢のよう。
前回来た時はちょうどスペインに居て見られなかったんですよね。なので今回は必ず!

という事で昨日見て来ました。

アデラはキレッキレでいてエレガントで同時に強さもあり、セクシーでアデラはまさに”Adela” でした。
動きに寸分の迷いもない綺麗な通り道。
点が線となり彼女の個性となり立っているだけで惹きつけられる。
あーフラメンコってこうだよな。
人生そのものが滲み出てアルテ(芸術)となる。なんとも説得性のある踊りでした。
そしてすっとブラソ(腕)を伸ばしたそこはタブラオではなく劇場と化しました。
あれがオーラというものか。
空間ぎぐわーっと広がったのです😳
Increíble 

ギターのファンは踊り手メルセデス・デ・コルドバのパートナー。
スペインでレッスンを受ける際に最寄りの駅まで車で送り迎えしてくれたのがフアンでした。
ステージ上では寡黙なタイプに見えるのにめっちゃ喋っていたのが印象的でした。日本に来た際に共演した事もありますが、超能力かな?と思うほど踊りを先読みして伴奏してくれるので凄く踊れる気にさせてくれるギタリストでした😆
アデラも「私には彼が1番」と常々言っています。
やはり抜群の相性で指揮官としてステージを支えているのが良く分かりました。
音楽って本当に大事。
観るのも踊るのも凄く良かったなーと思った時は素晴らしいギターの音楽の時なのです。

踊り伴奏として

Juan Campallo
Ramon Amador ←らぶ🫶🫶🫶
Paco Iglesias 

上記の三本柱が信頼を得て今をときめいていると思います。
全員に伴奏してもらった事がありますが皆さん本当に超能力者。
ラモンとは創作も何回もしていますが本当に頼もしくて彼に任せておけば間違いないという安心感があります☺️

あ、Campallo家の話をしていたのに。
ついつい好き過ぎるラモンに。てへ😝

ラファエルのヤンチャな踊りも1人ファミリア外だけど家族の様に馴染んでいるヘスス・コルバチョも最高✨

最終日にもう一回行きます♪

どんなMagia が生まれるのか…ワクワクします💖