色々あった(バスを反対方向に乗ってマドリード1周もしました😂)マドリードにサヨナラして今度はヘスス・オルテガのいるバダホスへ。
この土地もいつも私を温かく迎えてくれます。ヘススがエルフラメンコで長期日本にいる間に遊びに来て友達になった人やヘススのご家族、生徒さん。
セビージャやマドリードとはまた違うもっと下町っぽい雰囲気があって良いです。
ここでの目的はへススとリハーサルをする事と彼のスタジオの発表会を観る事💃🏻
2014年の時はゲスト出演して、踊らせてもらいました^_^
今回も踊る?と言われましたが公演の事に集中したかったので。
「また今度ね」
と。また今度は…近いかもしれません😊
子供から大人まで約100人が踊る会は感動もの。本当に楽しみにしていました。
到着は本番前日。
にも関わらずお迎えに来てくれて🥹
美味しいものを食べよう!
とPlaza Alta (エクストラマドゥラのフラメンコ発祥の場とさへている)のバルへ🍻
そう。ここはイベリコベジョータ🐖の産地。ハモンを食べなければ😋
食べ物なんでも美味しいです。
豚肉やポルトガルに近いため🇵🇹のエッセンスが入った料理もたくさんあります。
美味しいものは人を幸せにします。
はい。もう一瞬で幸せ満点✨
素敵な仲間と囲むテーブルに今までの色々を忘れ😂落ち着きました。
流石ジーザスJesús 神🫰キュンです笑
次の日は私のPlato favorito 大好物、レンズ豆の煮込みをお母さんが作ってくれました。
とにかく穏やかでひたすら幸せな気分にさせてくれるバダホス万歳🙌
ん?
ここらからグルメ記になる予感?
つづく
Flamenco 公演
『La Serpiente ~蛇になった女~』
原案:安珍と清姫
<日時>
2023年11月3日金曜日 文化の日
17:30 開場 18:00 開演
<場所>
セシオン杉並ホール
https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kyouiku/1014907.html
<助成>
スペイン舞踊振興MARUWA財団 令和2年度 助成事業
<後援>
スペイン大使館
一般社団法人 日本フラメンコ協会
一般社団法人 現代舞踊協会
<チケット>
S席12,000円
A席11,000円
<Cast>
Baile 踊り
女:田村陽子
男:Jesús Ortega
炎:Cristian Pérez
妻:浅見純子
正木清香
ヴォダルツ・クララ
久保田晴菜
脇川愛
松田知也(小島章司舞踊団所属)
中原潤
Cante 唄 : Rosario Amador/Paco El Plateao
Guitarra ギター:Ramón Amador
Violín バイオリン:平松加奈
Percusión パーカッション:海沼正利
<Staff>
構成・演出・振付・題字:田村陽子
振付:ヘスス・オルテガ/クリスティアン・ペレス
舞台監督:葛西伸一
音響:三上修次(東京音研)
照明:石島奈津子(東京舞台照明)
題字指導:柏木白光
へメイク:渡部圭依子
写真撮影:武重到
衣装デザイン:甲賀真理子(Mariko Kohga)
チラシ制作:今井悦子
主催・運営:エストゥディオ・ラ・フエンテ
<チケット予約・問い合わせ>
laserpiente1103@gmail.com