ついこの間年が明けたばかりだと思ったらもう4月・・・
なんと早いことでしょう。
しっかりやることやっていかねば!!
もうすぐゴールデンウィークがやってきますね。
新緑の爽やかなこの時期毎年オープンクラスを開催しています。
今年もやります(^^♪
なんと今回は4月29、30日の二日間に渡って行います。
ぜひご参加ください。
-29日ー
①テクニカ:動くからだを作る!
はい。文字通りです😆
頭の先からつま先まで細かく分けて動かす練習をしていきます。
え!こんなところ動かせるの~て所までアプローチしていきます。
②クラシコエスパニョール入門
クラシコエスパニョールの良さをもっと普及したい。
その思いからオープンクラスではなるべくこのレッスンを入れています。
フラメンコの為にも美しく動くヒントがたくさん。
おすすめです!
③テクニカ:ブエルタ
回転しっぱなしの一時間です。
最初はその場じっくり回転練習、後半にかけて回転を織り交ぜたマルカールをします。
回転苦手な人多いですよね。克服のヒントになれば嬉しいです。
④マルカールとその応用
いくつかのマルカールをやって、それらを他のリズムパターンに当てはめたり曲種によってどう雰囲気が変わるのか…応用していきます。
この日は夕方プライベートレッスン承ります。個人でもお友達と何か一緒にでもご要望に応じて出来ます。
ー30日ー
Ⓐテクニカ:寸止め禁止 身体表現
あーもう少し行けるのになぁ
もったいないところで動きが止まっちゃう。そんな事ないですか。
自分の体のその先へ・・・意識を持っていき中から湧き出る身体表現を目指します。心技体そろって動けるように。
Ⓑソレア・ポル・ブレリア
レトラ(歌振り)を中心に振付します。
Ⓒタンゴ・デ・マラガ
ゆったりしたマラガのタンゴ。
女性らしく踊れるようにしていきましょう。
感染対策の為各クラス定員8名の少人数制です。
ご予約はお早目に!
までご連絡ください。
お待ちしています。
楽しみだー