7月初日はカサアルティスタのJueves Flamenco から始まりました。
曲名を伝えてあとはリハーサルなしの企画です。
毎回予期しない事が起こるしドキドキだけど、これが本来のフラメンコ。
即興といってもなにも準備をせず無防備で臨むわけではありません。
何が起きても対処出来るように普段から鍛錬し、パソを確認したり…やはり日々の努力があってこそのÓLEなのです。
昨日はティエントを踊りました。
リズムを変えるところが面白い。
そこの駆け引きというか…なんとも言えませんね💃🏻
こういう機会をいただけてありがたいです。
スペインではほぼリハーサル無しですから、またスペインに行って何かチャンスがあった時に少しでも成長してあちらの
アーティストと共演出来れば良いなと思っています。
そんな日も遠くないかも…
トンネルの出口を目指してもう少し辛抱ですね。
辛抱の中でも楽しみたいものです。
観ている人達にもハッピーになって欲しい❤️
これからも頑張ります♪
しかしこのJueves Flamenco 毎週たくさんの配信視聴者がいるのは凄い事です。
画面越しでも熱い気持ちが伝わるのですね。
いつもありがとうございます😊
この状況下で出来る事。
どんどん続けていきましょう^_^
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!
☆YouTubeチャンネルはこちら!
チャンネル登録よろしくお願いします。