建国記念の日は小物の扱いに焦点をあてたオープンクラスを開催いたしました!
すごーく楽しかったです(^^♪
ビジターの方がたくさん受講してくださったのも嬉しかったです。
皆さん集中してレッスンできて、何かを得てくれていたらこの上ない喜びです。
①パリージョクラス
基本的なたたき方や、パリージョのポジション、簡単な指のエクササイズをしてからマルカールを少々やりました。
予定になかったのに途中から少し振付も入っちゃて。アハハ!
なかなかかっこ良くなりました💃🏻
②グアヒラ
バイオリンの音楽に合わせた少しモダンな振付をしました。
音の取り方や回り方が少し複雑なところがありましたが、楽しく踊れました~
続きやりたいね。。。
③マントン
まずは腕のストレッチから。
そして基本的な回し方を何パターンか勉強しました。
右をやったら必ず左も!
左手では思うようにいかないこともありますが、常に左右どちらでもできるようにしておくことが大事です。
マルカールを少しして、締めをやろうと思ったら楽しすぎて思わず陽子暴走。笑
皆さん呆気に取られていましたが。
分解してやったら
ほ~らできた👏👏👏👏
初めてマントンを持った人も良くできていました。
④バタデコーラ
まずはスカートを履かずにお尻や腰のストレッチ。
そして大切な片足での重心の取り方や足の使い方を丁寧に練習。
その後はバタデコーラを履いてバランスに注意しながら基本の扱い方から。
マルカールを何種類かやって、締めまでしっかりやりました。
バタデコーラは腰を痛めやすいので、その点に注意しながら意識をおなかにもっていきました。
一番楽しんでいたのは私かもしれません。
なんとも充実した一日となりました。
ではありましたが、人数制限を設けて思い切って開催してよかったです。
皆様本当にありがとうございました。
その後個人レッスンをして、そしてそしてご褒美の韓国料理
というか、肉!!!!
最高でした~✨✨✨
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!
☆YouTubeチャンネルはこちら!
チャンネル登録よろしくお願いします。