少しずつ外出が出来るようになって来ましたね!
気温も上がって来てルンルン♪
レッスンで皆んなに会えるのも嬉しい💕
引き続き闘ってくれている医療従事者やその他関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
これからの外出の必需品といえば。
消毒グッズ
皆さんは何を使っていますか?
アルコールジェル
除菌シート
などなどあると思います。
私は自作の消毒液を携帯しています。
それは木酢液を薄めたもの。
木酢液とは↓
長年悩まされていたウイルス性のイボ。
足の裏にあってどんどん成長して、レッスンをお休みまでしてレーザーで切ってもまた再発。
皮膚科で液体窒素ぇ焼いてもらってもダメ🙅♀️
頑固なヤツでした。
インターネットで知った木酢液クリア
をちょっと荒療治ですが、原液のままコットに染み込ませずーっと絆創膏で貼りっぱなしにして毎日変える。
これを根気よく続けたところ1か月ほどで完治し、その後再発していません。
それほど強力な殺菌効果があるのです。
これを10倍ほどに薄め、匂いがキツいのでアロマオイルを少し垂らして使っています。
最近気づいたのですが、汗に含まれる菌も殺してくれるのでワキにつけても良いですよ。
そんなに高価なものでもないし、使用法にもよりますが1パックでかなりの間持ちます。
ロールオン容器を使えば気になる吹出物にも簡単に塗れるしかなりオススメ!
外出先で物に触った後や食事の前などこまめに消毒して健やかに過ごしましょう〜^_^