フランスのダンス映画。

ヒップホップの才能あるダンサーが、バレエ学校で教える事に😳

恋、友情なども絡まる物語。
ダンスシーンは思ったより少なかったけれど、ダンスをする人を応援しながらいつの間にのめり込んでいた私。笑

主人公がすぐにスマホで過去の作品などを研究するシーンがなんとも現代的。
そんな彼に対して案内役?ともいえる知人がある言葉を放ちます。

「んー。本当にそうだよね」

とものすごく共感。
ビデオの中には無いものが自分の目に映る事ってあるんだよ🤔

彼のダンス仲間で親友の「カリム」という登場人物がいるのですが、カンタオール(フラメンコの歌い手)のダビ・パロマールにそっくり。
良く見ると顔の造りは違うんだけど、雰囲気とか体型とか似てて。

ダビが踊ったらこんな感じかぁ〜

なんて思いながら見ていました。
是非見比べてみて😂

後半のオーディションのシーンは踊りにはいかに想像力が大事かと伝えられている様で…
勉強になりました。

夢を追う若者って良いなぁ〜
彼らを支える素敵な大人も必ず登場するんだよね。現実にそんな素敵な大人に導かれる事は稀だと思うけど、夢に向かって突き進む姿勢は周りをも動かす力があるのだと信じています。

✨✨✨ Never Give Up ✨✨✨



Estudio LA FUENTE 
田村陽子フラメンコ教室


☆リモートレッスン実施中!!!!!!
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!