ガルロチ感謝祭3日間、大盛況のうちに終わった様ですね。
微力ながら協力できて嬉しく思っています。
撮影 / 川尻敏春

そしてアーティストのVISAが下りたとの吉報もありました👏👏👏

本当に良かった🙏🙏

“Todo pasa por algo”

スペインの人が良く使う言葉で直訳すると
「全ては何かの為に起こる」
つまり
「全ての事に意味がある」

という事です。
何か良くない事が起こったとしてもそれはもっと悪くならない為とも考えられますし、良い事が起こった時は偶然ではなく今までの行動の結果だったり…

そう考えると良い事は倍の喜びが、悪いことにも希望が持てます。
私の心にいつもある言葉です。

今回のガルロチの件でスペインアーティストが毎日踊ってくれるという事がどんなに恵まれている事か、ハッと思い出した方は少なくないと思います。
日常にあるとつい、その有り難みを忘れてしまいます。

2018年の10月にスペインの一年研修から帰国して以来まだスペインには戻っていません。
今、私にはスペインのエッセンスが足りていなくてスペインに行きたいよぉー!!!!と思う毎日です。
今年は必ず行こうと考えていますが、日本に居ながらにしてスペインのエッセンスを補充出来る場所。「ガルロチ」

もっともっと観にいかなくては。
もっと良いもの観て勉強しなくては。
唄は。
ギターは。
踊りは。
それらの絡みは。

いや、勉強しようという意気込みが無くても、良いもの観なくちゃ!
ビンビン間近でもっともっと感じよう。
そう心に誓いました。
また、人の心の温かさやアーティストの底力、新しい出会いなどがありました。
これ、良い事ばかり✨✨
皆がフラメンコの良さやアーティスト達の結束を仲間の有り難みを再認するきっかけとなったのではないでしょうか。

スタッフの方々の心労はお察ししますが、結果これからどんどん良い事が続くと思います。

Sí , TODO PASA POR ALGO.....

そんな素敵なガルロチでもうすぐ発表会🙌
生徒さん達はあのステージで踊れるのは幸せです。
あとちょっと、ギリギリまで出来るだけの事はしよーね😉

実は私も5月6日に素晴らしいアーティストとガルロチでの公演が決まっています💃🏻
ゴールデンウィーク最終日のお昼間、是非ぜひ!今からスケジュールに入れておいて下さいませ✌️
お楽しみに〜

Sí , TODO PASA POR ALGO.....



Estudio LA FUENTE 
田村陽子フラメンコ教室
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!