メンテナンス・・・

体の使い方を知らず、がむしゃららに踊っていた若い頃は膝、腰、背中など痛い箇所がたくさんありました。
月に2~3回は整体やマッサージに行っていました。
今考えると良くそんなお金があったもんです。
アルバイトしていたし、レッスン以外にはそんなに出費してなったのかもしれません。

何年か前にぎっくり腰を初体験。

それ以降ないので、最初で最後であってほしいと願っています。
その時は練習があまりなく、事務仕事でずっとパソコンに向かっていた時でした。
身体が資本ですので、それからは事務仕事の時はタイマーをかけて一定時間が過ぎたら必ずストレッチをするようにしています。

これは会社員の方たちにもお勧めです。
とにかく凝り固めないように。。。。

だんだん自分の体に敏感になってきて、労わりながら、そして負担の少ない使い方を心掛けるうちに「痛い!」ということはだいぶ少なくなりました。

良いことです(^^♪


最近はリラクゼーションも兼ねたアロママッサージを月に1回ほど受けています。
気持ちよさをずっと味わっていたいから「意地でも眠らない!」と思っているのですが、毎回数分間は記憶がないので。
眠ってしまっているようです。
それだけリラックスできているってことですね。

本番の前の日にほぐしすぎると良くないので、金曜日辺りマッサージ行きたいなあ。
そしてスッキリして、6月2日日曜日の公演に臨みたいと思います!!!
本当に楽しみ~
OLEEEEE
↑チケット予約受付中

そしてそして!美味しいものをたくさん食べて、身体を喜ばせてあげる事もとっても重要ですね♪あは

Estudio LA FUENTE 
田村陽子フラメンコ教室