ちょ美たん、本日元気に6歳を迎えましたおねがい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今夜のディナーはワンコポークソテーだよ↓
 
 
 
 
 
ケーキは今月3回目おいしい 今回もちょ美のアレルギー成分が入っていないこちらのケーキにしましたラブラブ
 
 
 
 
先日、妹が持ってきてくれたプレゼントと、私からちょ美とさくらにプレゼントで記念撮影。
 
 
 
 
袋の中身はいつものホワイトガムと馬アキレス。それと6代目のっぺくん&のっぴーとふなっしーカラーのニューフェイス。
 
 
 
お誕生日のプレゼントになってない? ちょ美とさくらの喜ぶものを買ったらこうなりました口笛
 
 
 
 
妹がコラージュ作ってくれたよ音譜
 
 
 
 
可愛い写真あつめてくれてありがとう音譜
 
 
 
ぺろってしてる写真面白い顔してるねニコニコ
 
 
 
 
 
さくちゃんのお誕生日の時もだけど、お誕生日は今までどんなだったかなーって振り返ったりします。
 
 
 
ちょ美たんもこんなに小さかったんだなーラブラブ
 
 

 

 

 

こちらは2013年、PEPEさんにてちょ美のママ「ランランちゃん」と一緒にキラキラ

 

 

 

 

こちらは一緒に生まれたパヒちゃんと音譜

 

 

 

 

パヒちゃん 6歳のお誕生日おめでとう~おねがいラブラブ

 

 

 

 

 

お姉ちゃんになる前のちょ美たんは今のさくちゃんみたいに天真爛漫でした音譜

 

 

 

最初は元気すぎるさくらに押されっぱなしのちょ美たんだったけど、最近はさくらに譲ってばかりじゃなくなって安心してるよ。

 

 

 
 

 

 

 

 

今日6歳になったちょ美たんと22日に3歳になったさくちゃん。これからもふたり仲良くずーーっと元気に楽しく幸せな毎日をすごしてね爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

1月22日 結婚記念日でもあり大雪だったこの日、さくちゃん3歳になりました。

 

 

 

 

ラインやメッセージをくれたお友達のみなさん、本当にありがとう~おねがい音譜

 

 

 

とってもうれしかったですラブラブ

 

 

 

今年はすぐにブログアッできなかったのに、さくらは幸せ者ですクローバーてんとう虫

 

 

 

妹がコラージュ作って送ってくれました。

 

 

 

 

毎年ありがとう~ニコニコキラキラ

 

 

 

 

当日もケーキ食べたよわんわんわんわんビックリマーク

 

 

↑ブリーダーさんから画像お借りしました。

 

 

 

こんな小さかったさくちゃんが、3歳におねがい音譜 ちょ美たんがお姉ちゃんになった歳になったけど、さくちゃん少しは大人っぽくなれるかな?

 

 

 

 

 

こちらは2年前。この頃にくらべたらずいぶんレディーなったかもラブラブ

 

 

 

お誕生日の日は大雪だった日雪だるま雪だるま雪だるま

 

 

 

 

夜にたくさん積もって、朝のゴミ出し断念しましたあせる

 

 

 

翌日ちょ美とさくらをお外に出してみたけど、雪が深かったのか固かったのか・・・動けませんでした。

 

 

 




 

さくちゃんたら、前足をちょ美たんの背中にのせちゃった。冷たかったのかな?

 

 

 

こんな感じだったので、すぐにおうちに入れてファンヒーターの前で暖まったよ。

 

 

 

 

あったかいね晴れ

 

 

 

さくちゃんのお誕生日&もうすぐちょ美のお誕生日なので、ふたりに袴を作りました。

 

 

 

 

説明書はここまでだったのだけど(たぶん・・)、袴の真ん中のタブっていうのはこの後どうすればいいんでしょ~?

 

 

 

 

 

練習用着物も完成しましたキラキラ

 

 

 

 

でもふたりは着物や袴よりうまうまのほうがうれしいと思うので、アキレスもプレゼントしました。

 

 

 

 

ちょ美とさくらに1本ずつあげたつもりが、ちょっとした隙にちょ美たんが2本ともくわえて持って行ってしまいましたガーン めずらしい・・・

 

 

 

いつもさくらにやられているので仕返しに成功したちょ美たんビックリマーク

 

 

 

でも、よりによってさくちゃんのお誕生日にやるとは滝汗

 

 

 

さすがにかわいそうなので、ちょ美からアキレスを1本取って(なかなか離そうとはしなかった目DASH!)さくちゃんに渡しましたしっぽフリフリしっぽフリフリ

 

 

 

 

ちょ美たんさくちゃん、仲良くしてね音譜

 

 

 

 

ミシンを買って初めて作ったカフェマット・・・ふたりにあげたらぐちゃぐちゃにしてくれました滝汗

 

 

 

まあ、しかたないかぁ口笛

 

 

 

 

 

3歳のさくちゃんも、うれしいこといっぱい元気で楽しい毎日をすごそうねおねがい音譜

 

 

 

 

ちょ美とさくら、私がキッチンに立つとおねだりに来ます。

 

 

 

もらえなくても、もらえるのを期待してこんな顔で見つめてくるしっぽフリフリしっぽフリフリ

 

 

 

 

 

おやつあげたいけど、すぐにお腹を壊すので簡単にはあげませんよ~~口笛

 

 

 

日曜日はちょ美たんのお誕生日。

 

 

 

今月ケーキはたくさん食べたので、おいしいワンコごはんを買ってこようねおいしいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

コラーゲン、気にしてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

年末からどんどん画像がたまってどこからブログを書いていいやら・・・口笛

 

 

 

 

 

 

少しずつさかのぼっていこうかと思います音譜

 

 

 

 

 

久しぶりにお洋服オーダーしました音譜

 

 

 

ひいらぎさんブランド Zero1 さんのモコモコなお洋服です。

 

 

 

 

 

いつもぴったりに作ってくれてありがとう~爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

 

エルちゃんが可愛く着ていて、ちょ美とさくらにもお願いしました。

 

 

 

 

 

 

お洋服も羊さんみたいにもこもこだけど、羊マークもついてるよひつじ

 

 

 

 

 

ひいらぎさん、年末の忙しい時期にお願いしちゃってごめんね。

 

 

 

とっても可愛いお洋服、もこもこあったかいからこの時期のお散歩にとってもいいね音譜

 

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

先日、久しぶりに妹が遊びに来てくれましたわんわんわんわんビックリマーク

 

 

 

 

 

ちょ美とさくら、いっぱい遊んでもらっていっぱい撮ってもらったよビックリマーク

 

 

 

 

以前作ってくれたお洋服でお出迎え。

 

 

 

 

 

 

1月生まれのちょ美さくらにケーキをもってきてくれたよ。ありがとう~キラキラ

 

 

 

 

 

ねらいすぎのさくら。

 

 

 

このあとふたりで美味しくいただきましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

おみやげとおやつもありがとね。

 

 

 

 

 

マイペースのちょ美たん。

 

 

 

 

 

さくちゃんが遊んでもらってるあいだ、バッグの上でくつろいでたよ。

 

 

 

 

 

座布団の真ん中にお座りするさくちゃん、自分のこと人間だと思ってるのかな。

 

 

 

 

ちょ美たんだっこしてもらいました。

 

 

 

 

さくちゃんはエンドレスで遊ぼうと何度も何度もおもちゃを取りに行って投げてっていうよわんわんビックリマーク

 

 

 

 

 

先日、あこがれの作家さんの着物購入にチャレンジしたけど何度やってもログインさえできずに1分以内で完売してしまいました滝汗(去年は30秒で完売でした)

 

 

 

 

カートオープンの時にはチャレンジしてるのだけど・・・何かコツみたいなのがあるのかな?

 

 

 

 

オープンの時間ぴったりにログインしてるつもりだけど何度タップorクリックしてもログインできず・・・みんなどうやってカートインしてるんでしょうね~びっくり

 

 

 

 

ちょ美は着物持ってるけど、さくちゃんはちゃんとしたものがないので3歳になる今年欲しかったな。

 

 

 

 

買えなかったので他のところで買えばいいのに毎年ショックでしばらく買う気になれずショック

 

 

 

 

 

こういう時になぜか着物作りにチャレンジしたくなってしまう・・無謀というか極端というか・・・ガーン

 

 

 

年末にどれがいいか迷いに迷って、ついにミシンを購入しましたビックリマーク

 

 

 

 

 

小中高と家庭科の授業ではお裁縫もミシンもとても苦手でした。

 

 

 

 

だから、初心者にわかりやすいシンプルなものがいいか?慣れてきたときに物足りないのは嫌だからそこそこ機能があるのがいいのか?パワーを考えてフルサイズがいいのか・・・

 

 

 

 

でも予算も重要なので、こちらのミシンにしました。

 

 

 

 

さっそく何か作りたくて、今回初めてセレブドッグさんの型紙(カフェマット、トートバッグ、犬着物)を取り寄せました。

 

 

 

レシピを見たのだけど、着物のレシピは私が見てもあまり意味がわからず妹に見てもらいました。

 

 

 

 

↑こちらは練習用の生地。待ち針をつけてもらったよ。

 

 

 

 

忙しくて中々来られないから、この日に聞いておいてよかった。

 

 

 

 

おかげさまで、なんとか作れそうだよてへぺろ

 

 

 

 

その後、去年家で作ったハーバリウムの花材がたくさん余っていたので、ひとつ作ってもらったよ。

 

 

 

↑こちらは私が作ったもので、詰め込みすぎになっちゃったけどそれでも大満足。(自己満足)

 

 

 

ひとつはいい香りがするのが作りたかったので、オイルをリキッドキャンドルにしてキャンドル用のアロマオイルを入れました。

 

 

 

 

 

 

炎が大きすぎる・・・  

 

 

 

 

習ったわけじゃないしイメージしたものとずいぶん違くなったけど、作っただけで楽しかったからいいよね音譜

 

 

 

 

先生はYouTubeです口笛

 

 

 

 

妹が作ったハーバリウムにさくちゃん興味しんしん。

 

 

 

 

 

 

程よいスペースがあっていい感じおねがい さくちゃん、おいしい香りはしないと思うんだけど・・・

 

 

 

 

 

ぺロってしたって食べられないよビックリマーク

 

 

 

 

↑ピンボケだけど、お気に入りの写真。

 

 

 

 

 

また、遊びに来てもらおうねおねがい音譜