埼玉志木MEC子育てサロンペンギンはーとなおこです。
今回は、ママさん4人お子さん5人参加して頂けました。ありがとうございます‼
手作りのレールシートを持参してくれた男の子。カレンダーの裏を活用して作られています。
毎月一枚ずつ増えていくところも楽しいですよね。
夏のカレンダーの裏には夏のの思い出が描いてあったり、お母さんの実家近くの本当にある駅名が書かれていたりするところも素敵です‼
季節感も出ていて、思い出もつまっていて、そして何よりママと一緒に作った『世界で一つだけのレールシート』大切な宝物を見せてくれてありがとう‼
お友だちにも大人気のレールシートでした。
使い慣れているお兄ちゃんは、電車と車を連携させてストーリー仕立てで楽しんでいます!さすがです‼
妹ちゃんは、ハイハイが上手になっていてしかもママさんが『今朝、初めてつかまり立ちしましたー』と教えてくれました。初めてのことって嬉しいですよねー‼
10ヶ月の女の子は、伝い歩きから手を離して歩けるようになっていました‼成長が早い‼
月齢の近い女の子二人は女子トーク。モニャモニャと楽しんでいます!
今回、おはなし会は2つのグループに別れて行いました。
0~3歳の子育ての話では、健やかな心の成長と脳内ホルモン・脳機能の関係のお話を聞いて頂きました。健やかな心の成長のためには脳内ホルモンバランスを整えることが大切です。
脳内ホルモンバランスを整えるってどうしたらよいでしょう。特に重要なことはお母さんの優しい声と笑顔、お母さんに抱きしめてもらえること。
これでバランスを整えることが出来るんです。
簡単なことですが、日々の積み重ねで成長が大きく変わっていきます。
保育園、幼稚園、学校生活の中でお友だちとケンカしちゃったり、何か失敗して悲しい気持ちで帰って来る日もあることでしょう。そんな悲しい時にお母さんに優しく話を聞いてもらったり抱っこしてもらえるだけで、また頑張ろうって気持ちが湧きます。悲しい気持ちをそのままにせず、その時にリセットしていくこと小さな悲しみから乗り越え方を身につけていくことが健やかな心の成長には大切です。
お子さんに合う詳しい関わり方が知りたい方はぜひ、ペンギンはーとに来てください。
☆一つひとつの家庭に合った関わり方を一緒にみつけていきましょう‼
続きは、また次回。
それでは、また( ´∀`)


