美巡家、美容コンサルタント

薬膳料理専門家の余慶尚美です

 

本日は春分の日ですね

「春分」「秋分」の前後7日間を「お彼岸」
 先祖の供養を行う風習は、平安時代から伝わる日本独特のものです。

 

私の故郷は鹿児島なのですが、

鹿児島は、よくお墓参りをする県 でもあるんですって

どこからの情報は分かりませんが、、、

確かに、我が家もお彼岸以外にもよくお墓参りしていて、

小さい頃は、我が家だけでなく、他のお墓もいつでも綺麗に生花が飾られている印象があります。

 

さて、お彼岸といえば、

やっぱり思い出すのは、「ぼたもち」と「おはぎ」ですよね!

 

最近では、その違いがクイズとしてテレビでも出てきますが、
 春は、こしあんの「ぼたもち」。

秋は、つぶあんの「おはぎ」。

 そして、いよいよお花見シーズン!!

長崎が開花したんですよね~

そろそろ、東京でも!

昨日は、私、半袖で歩いてましたよ~(笑

でも、お花見 するときに限って、何故か、寒いんですよね・・・

私、そういう思いでばかりです!!

それなので、皆さんも「花冷え」に気をつけてね~  

さて、漢方薬膳てきには、春分の日は、

 

春分を境に、陰陽のパワーバランスが切り替わり
 明るく温かな「陽」の気が活発になります!

 

そう、芽吹き、花!

 生命力が溢れてくる季節

 

新鮮な春の陽気パワーが気持ちよく!!

伸びやかに、ひらりひらりと自分のペースで過ごしましょう!


「春」の旬と言えば、筍ですね~

そして、菜の花、独活(うど)とかですか・・

他もいっぱいありますよね!

 

今週は、筍の天ぷら、土佐煮 を食べました!

美味しいんですよね~

 

タケノコは、

 「肺」の働きをサポート

咳や痰を改善、そして、

 水分代謝を整えてむくみ解消にいいんですよね~

 

そして、食物繊維も豊富なので、お通じ改善も!

 

小さい頃から母が筍好き、

いやいや、鹿児島は筍の生産量が多い(全国2位)なので、

安くで購入できたり、いやいや頂戴したりと

切らすことなく、ありました。

この季節は 筍のお吸い物、筍ご飯、炒め物、酢の物。。。

筍尽くし、ある意味、たけのこ地獄 の域に達していたような気がします・・・・(笑


さぁ、筍で  冬の間に溜まりに溜まった老廃物をデトックスしましょう!!