くちなし、で、ござります



6月になりました、こんにちは。


2日、3日と大雨が降りましたね~。
やあ…ハラハラしました。
言葉にならない感じです。
私は長靴でバタバタしてました。
近所のスーパーは、
冷凍庫が雨のせいで故障した様子、
自宅に何も起きなかったのが幸いでした。

区内の川の様子で、
避難所も開設してました。
高いなら大丈夫と思いきや、
古民家や崖は危険、と表示されるようになり。
主の実家も段々…。

梅雨前の嵐でありました、ね。
私も感謝しながら
皆様のご無事や、安寧をお祈りしています。


紫陽花
これは1日。
あれから雨でどうしたかなあ。


白山神社(はくさんじんじゃ)の階段で。
文京あじさい祭り(10日から)は賑わうことでしょう。
こちらの絵馬が、
風にカラカラ鳴る音がこぎみよくて好きです。
伺った時は、
風鈴を飾る準備が進んでいました。

皆さんのお近く、紫陽花咲いてますか?

今年は何色がいいかなあ。



サムネイル
 

👥がいない合間に撮ります


今月も穏やかに過ごせます様に。

ではまたね。


ああ、夕方の「笑点」楽しみにしよう。

私が見始めたのは、

司会が三波伸介さんの頃。

今でも残られてるのは木久扇師匠。

座布団配りも松崎真さんだった。

ずっとずっと日曜の暦の様に巡ってくるもんね。

最近は新しいメンバーと

先輩方とのバランスも良くて

風が吹いてる感じ。

よ~し、

落語や大喜利を楽しむ余裕、作るぞ✨


追記。
「どうする家康」、
静かに見ています。
信長の月代(さかやき)なかなか、イケテると思うし、
築山殿(瀬名)が、新しい在り方に目を開いていく姿に惹かれます。
いつの地代も新しいことをするのは、守ることと同じく工夫がいるものですね。
がんばれ、家康。