ExcelVBAでは一つのオブジェクトに対して、複数の処理を行う時、Withステートメントつかうことで、そのオブジェクト重複記載を省略できます。今日は、その基本てきな使い方を見てみましょう。
シート名の取得
マクロ自動記録
Withで省略した書き方
Withで省略した書き方は、コードを書くことが楽になるだけではなく、見やすくなりうっかりミスも防げます。さらに、実行スピードも速くなります。なので、これからのVBAなかで、With文を最大限に活用しましょう。
関連記事
VBA セル罫線操作(罫線太さや色)
VBA セル罫線操作(罫線種類)
VBA セル罫線操作(罫線位置)
VBA セルの操作 文字書体設定
VBA セルの操作 もじ色の設定
VBA セルの操作 背景色の設定
VBA セルの操作 値の代入
VBA始める前の準備
VBAとは?
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― → Excel VBA基礎入門もくじ へ戻る