「編集長&HIROのよかよかnight」200回記念パーティー | 編集長のよかよかLife

編集長のよかよかLife

福岡出身で編集長歴約30年。元リビング新聞編集長がつづる、よかよか(ノープロブレム)な日常。



東南アジア旅の途中ですが…

(こちらはアンコールワットで遭難中w)

今日はおめでたい(?)話題をお届けします。

 

 

2015年の10月にスタートした

MID-FM761「編集長&HIROのよかよかnight」が

なんと、なんと、な、ん、と!

11月13日で200回を迎えました笑い泣き

 

毎回、“ちょいよかオヤジ”をお迎えし

たわいのないトークを繰り広げるという

と~ってもゆる~い番組。

最初は「3カ月ぐらい続けばいいな」

…と、ゆる~く考えていたのに

ふと、気づけば200回

4年と1カ月も続いているんですびっくり

 

そして、4年と1カ月も続いているのに

相変わらずカミカミシスターズの

編集長&HIROてへぺろ

 

ここまで続けてこれたのは

頼りない2人を支えてくれている

“ちょいよかオヤジ”をはじめ

番組に来てくださったみなさん、

視聴者、そしてスタッフのおかげ

 

ということで…

もちろんやっちゃいましたよウインク

 

そうです!200回記念パーティーですドキドキ

 

会場は久屋大通駅近くの「ENCORE

 

カミカミシスターズの助っ人

MCはわれらがナッキー♪

 

はてさてどんなパーティーになることやら…

紹介したい人がたくさんいるので

サクサクと進めていきますねウインク

 

開会のご挨拶は、第1回目のパーティーでも

100回記念のパーティーでもご挨拶してくれた

衆議院議員の牧義夫さん

 

牧代議士、300回目も500回目も

ご挨拶をよろしくお願いしま~す照れ

 

格闘技道場ALIVEの鈴木陽一代表は

海外遠征の直前だというのに

わざわざ顔をだしてくださいました。

 

滞在時間は約20分(;'∀')

お忙しい中、ありがとうございますおねがい

 

乾杯の音頭は、稲垣俊男さん

実は「よかよかnight」に出演したことがありません(笑)

 

編集長&HIROをかげで…いやいや

飲み会で支えてくれています爆  笑

 

かんぱ~い♪

 

懇親タイムにはICレコーダーを持って

“ちょいよかオヤジ”たちにインタビュー

 

この後、大事件が発生したのですが

話せば長くなるので、またの機会にガーン

 

そして、禁断のアトラクションタイムに突入です(#^.^#)

 

弾き語りを披露してくださったのは

四日市公証人合同役場公証人の鈴木亨さんです

還暦を過ぎてからキーボードをはじめた鈴木さん

 

2週間前に「演奏してくれるとね?」と

無茶ぶりしちゃいました口笛

 

続いてはよかよか準レギュラー、

坊さんバンド「G・ぷんだり~か」さんの演奏

 

AES-BANDAIDのバンマス・こばちゃんと

チンドン海泉社のイクラさんが乱入

あっという間にひとつになる、

音楽ってやっぱりよかね~チュー

 

ケアリングクラウンチーム団長、

中谷豊実さんによるマジックタイム

 

間近で見ているのに、机を触ったのに

あらあら不思議???

タネが全然わかりませ~~んびっくり

 

いつまでも自分の口で、おいしく食べられるように…

リビング新聞オリジナル介護予防体操「ごっくん7」

 

プロデューサーの編集長も、

もちろん一緒に踊ります

ちょっと間違えちゃったけどね…ショボーン

 

たけし接骨院院長、「SOUND BODY」代表取締役

水之江健志さんによる

「アンクルバンドデモンストレーション」

 

アンクルバンドをつけただけで、あ~ら不思議!

腰痛を改善できたり、骨盤を矯正してくれたり…

 

しかも、太っ腹な水之江院長から、

参加者全員にアンクルバンドを

プレゼントしていただきました♪

水之江さん、ありがと~う!

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

楽しかった時間はあっという間に過ぎ

そろそろお別れの時間です。

 

締めの挨拶は、株式会社寿商店代表の森嶢至さん

第1回目のパーティーと100回記念パーティーは

「下の一色」さんでお世話になりました。

 

おいしいクジラがいただけるので

みなさんもぜひ、食べに行ってくださいね(#^.^#)

 

最後は全員で、番組のテーマソング「愛!チカラ」を歌います。

熊本復興支援チャリティーライブから生まれた「愛!チカラ」

 

これからも「よかよかnight」では、

チャリティーライブを続けていきますよ!

 

そして、オーラスは「なも締め」

シティ劇団の演出をしてくれた、

キッズハートプロモーション

佐野俊輔さんが音頭を取ります。

 

なもなもなも、なもなもなも

な~も、な~も、なもなもなも

 

みなさん、本当にありがとうございました!!!

300回記念パーティーにも来てくれるとね?

よかよか~♪

 

・・・・

 

・・・・

 

余談ですが、ご挨拶をお願いしていた

東宝マーケティングの大野浩さんは

当日、会場に現れず……。

 

富山からの帰り道

電車にイノシシがぶつかって

電車が止まってしまったそうですびっくり

 

ということで200回の放送当日に

駆けつけてくださいましたよ。

 

そして200回の放送は、

裏方むらぴょんも一緒に記念撮影

みなさま、「よかよかチーム」を

これからもよろしく頼むとよ~おねがい

 

 

【おみやげ提供】

SOUND BODY「たけし式 魔法の美健アンクルバンド

ボーソー油脂「米油」

ナカキ食品「なにこれヘルシーパスタ カルボナーラソース」

博多風美庵の「あまおうクランチチョコ」

しらゆり売店(HIROデザイン)「大相撲名古屋場所ボールペン」

「編集長&HIROのよかよかnight」テーマソング「愛!チカラ」CD




 

【抽選会商品提供】

SKL「さくら麹龍の瞳」

棚園正一著「学校へ行けない僕と9人の先生

棚園正一著「マジスター 見崎先生の病院訪問授業

 

【Thanks STAFF】

ディレクター/村石康弘

MC/有島なつき

撮影/永田証巳

受付/加藤篤子、竹川由紀子

 

 

そして次回は、アンコールワットに戻るけんね~♪