「アカザエビ」を地域ブランドに! | 編集長のよかよかLife

編集長のよかよかLife

福岡出身で編集長歴約30年。元リビング新聞編集長がつづる、よかよか(ノープロブレム)な日常。

本日のお昼ごはん

編集長のよかよかLife-DSC_0247.JPG

なんだ、なんだ、なにごとだ~!
って、感じの豪華さでしょ( ̄▽+ ̄*)


実は今日、台風が心配される中
蒲郡にある三谷温泉に行ってきました!

編集長のよかよかLife

なんだ、なんだ、なにごとだ~!
って、思ったでしょ( ´艸`)


実は今日は、蒲郡市観光協会
総力をあげて取り組んでいる

名料理人たちの逸品
「2011プリンセス御膳」の発表会です。

つ・ま・り! お仕事ですよ、お・し・ご・と(笑)。


「2011プリンセス御膳」とは
蒲郡産のアカザエビを売り出すべく
10月からはじまるイベントで

市内の旅館やホテルの料理長が
とっておきの料理をつくってくれます。


プリンセス御膳には
○アカザエビと料理長おすすめの1品を取り入れる
○素材は地産地消にこだわる
○健康と美容を意識し、季節感を失わない
○品質、販売価格の適正化を守る
○料理長は「A級グルメ」を目指すこと

といった「5つの掟」があるのだそう(°∀°)b


そして本日、私がいただいたのは
三谷温泉 ホテル明山荘
プリンセス御膳ですヾ(@°▽°@)ノ

○蒲郡みかんワイン
○明山荘海盛9種
○お造り
○三河野菜蒸し鍋
○セイゴのムニエル
○生海苔茶碗蒸し
○鮑とエリンギのコロッケ
○さつま芋釜めし
○デザート
○赤座海老頭赤出汁

といった「10種の料理」がズラリo(^▽^)o


編集長のよかよかLife

メインのアカザエビは
甘くてプリプリで、クセになるおいしさ!


編集長のよかよかLife

みそ汁もおいしかった~( ̄▽ ̄)=3


・・・・・・

・・・・・・

おいしい仕事だと思ったでしょ?
確かにおいしかったですとも!

ところが、次のアポが入っていたため
食事途中でタイムアウト。゚(T^T)゚。

野菜蒸し鍋は半分、さつま芋釜めしはひと口
デザートにいたっては手をつけることもできず
泣く泣く帰ってきましたとも(´_`。)


く~~~!
絶対リベンジしてやるけんね。
そしてもちろん、温泉にも入るけんね~ヽ(゜▽、゜)ノ


【追伸】
名料理人たちの逸品
「2011プリンセス御膳」は
市内24のホテルや旅館でいただけます。

料理長ご自慢の料理をハシゴして
「アカザエビ」を堪能してくださいね!