おはようございます。
2月の家計簿〆ました

収入
177060円
(私の収入、旦那の収入の移行、臨時収入も含む)
支出
177701円
内訳
習い事費(塾2人分)→41800円
子供スマホ(2台)→5520円
日用品→10667円
車保険(年間)→58380円
息子コンタクト(半年分)→40491円
息子文庫本→2079円
娯楽費→4140円
ガソリン代15723円
その他→980円
177060-177701=-641
赤字641円
でした。
1月→68814円
2月→641円
計→68173円
2月の収入には
年末年始のバイト代が入っているので
予想以上に多かった

明細をよく見ると
年末年始バイト代アップと
寸志も入ってました

旦那の給料の移動も限度いっぱいに移動したので
今回支出が多くても1000円以内の赤字で済みました。
なので来月のお給料からガクンと減ります

今、支出にしようか悩んでてるものがあって
私のお給料から
子供の積立費も出しています。
これは使えないお金なので貯蓄なんだけど無いものと考えて支出に入れようか。。。
悩み中です。
で、来月の家計簿が
中古ですが
車を買いまして。。。
私の通帳から
40万円
出すことが決まってて
というか、
出したから
来月どんなに頑張っても
赤字です
💦

だから、目標は
年末までに
この40万をどこまで戻せるか⁉️
頑張ります‼️