おはようございます。
すっごい寒い

でも、今日はお休み。
冷蔵庫のお掃除しなきゃ💦
先日
子供の習い事の先生のお通夜があった事を記事にしましたが、
私も作法とか
挨拶とか正しくできてなかったとは思うけど
それよりももっとひどい人がいたからびっくり。
私はこうはなりたくないと思った出来事。
私、お通夜には家族代表で行ったけど
一人で行ったわけではなく
亡くなった先生と自治会と組が
一緒のママ友リンポちゃんと行ったんです。
前日にリンポちゃんから電話があって。
美緒ちゃん。そういえば○○さんとこの習い事子供ちゃん通ってたよね??
お通夜行く??
行くよ。子供たちお世話になったからね。
それなら、車だすから一緒に行ってもいい?
私、同じ組だけど全然知らなくて。
名前聞いても顔が浮かばない。
いいよー。
じゃあ6時半にリンポちゃんとこ行くねー。
と会話して次の日の夜。
斎場に到着して
ご霊前を受付で渡し
お焼香の前に着いて
私が最初にお焼香をしました。
次にリンポちゃんがお焼香をして
先生のお顔を見に行こうと促したとき
リンポちゃんが
お先にどうぞ
みたいに手をだしてきたので
一人で先生のお顔を見て
心のなかでお礼を言い
ご遺族の方がたっているところに行きました。
その時リンポちゃんは
お焼香があったところの2.3歩横。
ご遺族の方が先生の棺の頭側にいて
リンポちゃんは足側。
距離としては2メールとは絶対に離れてたかな。
私とご遺族の方が話してるとき
じっと私たちの話が終わるのを待ってました。
その時、私たち以外の人はいませんでした。
で、話が終わり
リンポちゃんの番になると
同じ組のものでーす。
と、先生の棺の前を素通りしながら言い
お顔を見ることもなくスタスタと歩きながら
ご遺族の方と話することなく
私のところへ。
えっ⁉️
💦

と、焦った私は
先生のお顔を見なくてもいいの??
喪主の人に挨拶は⁉️💦
うん。大丈夫。
行こう。
と、まさかの挨拶もしない

💦



やべー。この人
前からちょっとおかしな人だとは思ってたけど
さすがに頭おかしすぎる。
と、思った私は、
すみません。
明日、葬儀に参列できなくて。
受験が終わったら子供たちと
お線香をあげにお伺いさせていただきます。
と、一言伝えて
車に戻りました。
車にもどりリンポちゃんは
あの人、私見たことあったわ。
よく散歩してた。
やっと、名前と顔が一致したよー。
なんて言ってるよ
💦

この時の私はすでにドン引き
状態で。。。
その時、リンポちゃんはさらにお通夜の作法とかお焼香は何回するとか、
いろいろ話してたけど
作法もそうだけど
それ以前にあんたの態度が最悪だよ





私が遺族だったら
同じ組ってだけなら逆に来ないでくれていいよ✋
って思うだろう。
衝撃的な出来事でした。