こんばんは。
ここ数日の出来事です。
※現在、解決してます。
ただ、自分の戒め、記録のために。。。
7月頭。
この日はお姑さんの病院のため
私は仕事をお休みして
運転付き添い。
朝、9時受診のため、
8時過ぎに家を出発。
天気雨。
12時に受診終了して
お姑さんと
お腹すいたねー。
買い物したい
ということで、
お昼食べて、買い物行って
15時帰宅。
このときの私。
朝早くからのお姑さんと一緒は
仕事よりもつかれちゃってて
雨降ってたし
ウチは玄関から少しはなれたところにポストがあって
濡れるのが嫌で
ポストもインターホンの不在確認もしなかった。
で、
ショートメールみたら
宅急便の不在通知メール
私、セクゾちゃんのグッズが来るのを
すっごく楽しみにしてて
普段、ネット通販するときは
必ず
時間指定、日数に余裕があるときは
日にち指定までしてます。
ただ、今回は
初めてジャニショを利用して
時間指定も日にち指定も
できなかったの。
ただ7月の配送。
ってゆうのだけは
知ってた状態。
普段の私ならね
絶対にやらないのに油断したの。
疲れてて、
雨降ってるからって
ポストも確認せず
インターホンの確認もしないで
不在通知が、私が帰ってきた
30分前の時刻だったから
私、やっと届いたのかと思って
楽しみに本当に楽しみにしてたから、
今ならすぐ再送してくれるだろうと
つい
その不在メールの
下にあるURLを
クリックしました。
※私は後日知ったことですが
当たり前の事ですが
ジャニーズショップも
配送してくれるとき
必ず!
必ず!!
配送準備完了メール
を送ります。
普段、利用している楽天も
必ず配送メールが来ます。
そして、配送会社は
不在届を必ずポストに入れ
インターホンを必ず押すので
録画機能のあるインターホンなら
必ず顔が写り履歴が残ります。
そして、配送会社はショートメールによる
不在メールは
しません!!
なので、
これは確実に100%
私が確認することを怠ったのが原因。
私の落ち度です。
ジャニーズ側は
全くの無関係です!!