キッチンツールってどこに収納していますか?
普通はツールスタンドに立てて収納したり
作業台の引き出しに収納していたり・・・
ですよね。
我が家は
毎日使うキッチンツールは
調味料入れに収納しています!
賃貸だと必ずある調味料入れ。
これって正直使いにくい・・・。
調味料を入れると微妙な隙間ができて
引き出すたび調味料が倒れるし
奥の方は取りにくいですよね。
そこでキッチンツールを収納してみたら
使いたい時にサッと取れて本当に便利!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに毎日必ず使う一軍は
作業台下の引き出しに収納しています。
計量スプーン、キッチンはさみ、ピーラーは
毎日のように使うのでより時短になるように
サッと取り出せる場所に入れています。
ちなみにちなみに月に数回しか使わない
2軍のキッチンツールは
足元の引き出しに収納しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
このように我が家では3箇所に分けて収納しています。
正直は私は料理が苦手です。
だからこそ動線にキッチンツールを収納して
なるべく時短で料理が作れるように。
調理に集中できるように。
そして1番は
「使いづらいを放置しない」
これを肝に銘じて日々生活をしています。