がんばっても成果が出ない
レッスンを重ねても上達しない
と努力を否定したり、意欲を失う
「成果が出ない」「上達しない」「失敗した」
「同じようにはじめた人はできているのに・・・」
それ、イクオール(=)
「才能がない」「ダメ」でしょうか
困難にぶつかったとき
「自分はダメだ」と決めつけてしまうと
そこで思考回路がうまく作動しなくなり
状況がよい方向に向かなくなってしまいます。
マイナス思考の自分からは好転はないと・・・(_ _。)
最初、技術的にはとても手に負えなくて弾けなかった曲でも
後に「自分の得意曲」だと言える日が訪れることもあります。
苦手で嫌いなものが月日が経つと好きになることもある。
努力したことは必ず自分に返ってくる
「即」ではないかもしれない
時間がかかるかもしれないけど
努力した分だけ成長できると信じます。
できない現状や、失敗などにも
心がぶれない強さ
さらに努力を重ねていく心の状態を保てるクセを
身につけたいものです
箏日和-ことびより-

Facebookページ

打出の小槌 開運 ブレスレット 守護神 パワーストーン/fabstone
Amazon.co.jp
ハート型 ローズクォーツ 天然石 ペーパーウェイト パワーストーン Lサイズ/fabstone
Amazon.co.jp
フラワーアメシスト 台付 原石 【2】/fabstone
Amazon.co.jp

Facebookページ
タイガーアイ 天然石 | パワーストーン ブレスレット
スマホサイト 製作 福岡 | リンク集 一発百中
和楽器 演奏 福岡 琴 教室
