入浴剤 プレゼント おすすめ | 良かったね♪

良かったね♪

♪幸せは歩いて来ない。だから歩いて行くんだよ。というわけで、幸せへの第一歩。良かった探しから始めてみます。

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

おいせさん 風呂神花 入浴剤
三重県に住む友人がお勧めの入浴剤をプレゼントしてくれました。

おいせさん というお店の 風呂神花 という入浴剤。ん?今時はバスキューブって言うのかな?パッケージにそう書いてある。

最初、パッと見た時に「伊勢には、こんな大きな落雁(らくがん)が売られてるのね」なんて思いましたが、手に取った時、とても良い香りがして落雁じゃない(食べられない)と気付きました。あぶない、あぶない。

よくよくパッケージを見ると 癒しのバスキューブ と書いてあったので、あぁ、入浴剤かぁと納得。さらに「お浄めの塩入り」という言葉を見付けて、さすが「おいせさん」と名乗るだけのことはあるなぁ・・・と嬉しくなりました。

「清らかな気持ちになりたいとき」におすすめの菊(真ん中の白いバスキューブ)を使ってみましたが、湯船の色は変わらず、透明でした。良い香りが辺りに漂い、お浄めの塩のお蔭で心身ともに浄化された気分になりました(笑)

ただ一つ。風呂神花の読み方が分からない。。。ふろじんか という読み方で合ってるのかな?

入浴剤をプレゼントしたくなったら、この風呂神花を贈ろうと思います。さすが、友人お勧めだけのことはありました。