
友人からお土産を頂きました。
「パッケージがスゴく可愛かったから、思わず買っちゃったの。味は分からないんだけど、お口に合うと嬉しいわ♪」
いつもは吟味して慎重に選ぶ友人にしては珍しいパッケージ買い。
パッケージには Feve 自由が丘 と書いてある。
Faveは、たぶんフランス語かな?でも「自由が丘」と書いてあるなら大丈夫。絶対美味しい。何故なら、美味しくなければ、東京の自由が丘にお店なんて持てないから。
で、開けてみたのが、この写真。
超可愛いパッケージの割には、中身の見た目は今一つでしたが・・・本当は可愛いお皿とかに盛れば、気の利いたおやつになるのよね(笑)
で、食べてみたら、ほ~ら、やっぱり美味しかった。
東京をモチーフにしたパッケージが5種類。もちろんパッケージ毎に味が違っていて、どれも美味しい。
豆菓子なんだけど・・・和な感じじゃなくて、洋な感じ。
写真は、ソラマメ×焼きモロコシ醤油 味。どれも美味しかったなぁ。私の好みは、カシュー×フランボワーズ 味。
友人よ。
美味しいお土産を教えてくれてありがとう。羽田空港でも売ってるらしいので、今度行った時は買って来ようっと♪
ちなみに、気になったので調べてみたら、Feve(フェーブ)というのは、フランス語で「そら豆」という意味らしい。
ついでに、Feveの公式サイトを見てみると・・・
「Feveは、パティシエ辻󠄀口博啓の発想と想いを実らせた豆スイーツブランドです。」
と書いてある。。。ひゃぁ~、辻口さんのお店なら、そりゃ美味しいに決まってるわ。きっとそんなことは露ほども知らずにパッケージ買いした友人に感謝。お蔭様で美味しいお店を1つ知ることができました。