[マウスピース] ブログ村キーワード
知覚過敏の治療の一環として使っているマウスピースが2週間前に割れました。本当はすぐに歯医者に行って修理してもらいたかったのですが、諸事情で行くことができませんでした。
マウスピースを洗っている時に、ポキッと真ん中から真っ二つに割れたので、そのまま継続使用可能という有難い状態でした。
そのまま使い続けようかとも思ったのですが、更に割れたら・・・と考えると困るので、やっと歯医者に行けて一安心です。
マウスピースが割れたら、修理して使うか、新しく作り直すか、の2択のようです。1ヶ月ほど前にも一部分が欠けて修理してもらっていたので、今回は新しく作り直してもらうことにしました。
私の場合、マウスピースの使用期間は1年3カ月ほどでした。今日は型を取ってもらったので、次回(2週間後)、新しいのが完成し、実際にはめてみて微調整することになっています。
それまでの間は、修理してもらったマウスピースを使います。歯医者さんでマウスピースを修理してもらったお値段は、260円。良かったぁ~。安価で修理してもらえて。
マウスピースのお蔭で歯が砕ける夢を見なくなったので手放せないアイテムになりました。