最近、ちょっとしたことで心がざわついたり、
ふとした瞬間にモヤモヤした気分になることが多くて、
「なんでこんなに落ち込むんだろう?」って思ってたんです。

でも、このまま流されて1日が終わると、
自己嫌悪が積もるばかりで…
それなら、小さくても「いい流れ」に変えてみよう!と決めました🌱

きっかけは、YouTubeで出会った
**MOMIYOGAさんの“いい気分運動”**という考え方。

 

 


☀️いい気分運動の3つのステップ

力を抜く。自分を責めない!いじめない!
自分軸・丹田(たんでん)の力を意識する。
いい気分でいることを、今日からやめない。


 

 

このシンプルな言葉に、ハッとしました。

自分を無理に奮い立たせるより、
今ある「ちょっといい気分」に気づく練習。
それを1ヶ月続けたら、「いい波動が貯金されて戻ってくる」っていうんです✨

さっそく私は、

✅ モヤモヤしたら紙に書いて「モヤモヤ箱」にIN
✅ 夢ノートの表紙に「いい気分でいることをやめないぞ♡」と書いてスタート!
✅ Bodiesにも通って、サーキットトレーニングとゲルマ温浴で気分もリセット
✅ そして何より、「自分を責めない」ことを練習中!

 

 


📔ちなみに「夢ノート」は、以前も取り組んでいた**“3日後日記”**というノート術。
これは上原みすずさんのYouTubeで知った方法で、
「3日後に叶っている自分を先にノートに書く」という
“未来先取りスタイル”の引き寄せメソッドです✨
書くだけで気分が上がるし、毎日を楽しみに過ごせるようになりますよ♪


 

 

不安もモヤモヤも、突然は消えないけど、
“無理やりポジティブ”じゃなくて、
“自然にいい気分に戻れる習慣”って大切だなぁと実感しています🌼

同じように「なんとなく心が重いな」って感じてる方がいたら、
モヤモヤ箱でも、夢ノートでも、「いい気分運動」でも、
どれか一つでもやってみると、ちょっと変わるかもしれませんよ🍀


 

 

最後にひとこと☁️☀️
「いい気分でいることをやめないぞ♡」

読んでくださってありがとうございました♪

 


こちらのライブの感想記事でも書きましたが、改めて素晴らしい体験をした喫茶店だけクローズアップした記事となりますコーヒー


代々木公園駅から少し歩いたところにある喫茶店
ROSTRO(ロストロ)」を訪れました。

ライブ前のちょっと特別な時間。
落ち着いて過ごせる場所を探していて出会ったのがこのお店です。

細い道を進んだ先にひっそりと現れる、クラシカルでどこか海外の街角のような雰囲気。
扉を開けた瞬間から、深く香ばしい珈琲の香りに包まれます。

席に着くと、メニューはなく、スタッフの方とやりとりをしながら
そのときの気分や好みに合わせた“完全オーダーメイドのブレンドコーヒー”を淹れてもらえるスタイル。
こういう一期一会の珈琲体験って、心がときめきますね。

☕私がいただいたのは、ドリップで丁寧に淹れていただいた「エチオピア・モカ」ベースの一杯。
ひとくち飲んだ瞬間に、ふわっと華やかな香りと優しい酸味が広がって…
思わず「おいしい…」と声が漏れてしまうほど。

そのあまりの美味しさに、気づいたら豆も購入していました(笑)
この味を、おうちでも楽しめると思うと嬉しくなってしまいます。

ライブ前のあわただしさの中に、
静かに自分に戻れるような、そんな贅沢なひとときでした。

















またひとつ、とっておきの喫茶店を見つけました。
「ROSTRO」、きっとまた来たくなるお店です。


◆ また来たい度

🌟🌟🌟🌟🌟(満点!)



◆ 印象に残った言葉

勉強と堅苦しく考えず、コーヒーは楽しむものです


コーヒーは自由です




超ときめき♡宣伝部のライブ、行ってきました!

もう……もうね、言葉にするのがもどかしいくらい、
最高すぎて、胸がいっぱいです。

朝からずっと、そわそわしてた私。
お気に入りのうちわも準備して、サイリウムもばっちり。
「今日は絶対に楽しむぞー!」って気持ちを込めて、
自分自身にも気合い注入♡

 






 

ライブ前のランチは、軽めに「ナナズグリーンティー」で。
緊張とワクワクで胃がそわそわしてたけど、
優しい味と空間に癒されて、心が少し落ち着きました。

 






 

そのあとは会場近くのカフェ「ROSTRO」へ。
ここがまた、最高だった…!
珈琲豆を手挽きしてドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは、
飲んだ瞬間ふわっと香りが広がって、
「これから素敵なことが始まる予感…♡」って気持ちにさせてくれました。
お豆(エチオピアモカ)もお持ち帰りしちゃった♪

 






 

そしていざ、会場へ。
待ってましたの開演!!

始まった瞬間から、涙が出そうになるくらい嬉しくて。
音が、照明が、メンバーの笑顔が、
どれもまっすぐ心に響いてきて、ただただ幸せな時間。

 

夢中でサイリウム振って、
声は出せなくても全力の気持ちで手作りうちわを掲げて、
ロックオンフリータイムで……
なんと! かなみんが私のうちわに気づいてくれたっぽくて!
一瞬だったけど、「バンッ!」って撃ってくれた……たぶん!いや、きっと!
その後すぐ振り返って後ろへ行ってしまったけど、
あの瞬間のキラキラは、何度思い出しても胸が熱くなる。


その一瞬で世界がぱぁっと輝いた気がして、
うちわ作って本当によかった…!

 

 










 


ライブって、何度行っても「また来たい」って思わせてくれる魔法ですね。
つらいことがあった今週だけど、
今日のステージを観ていたら、自然と涙がこぼれそうになって、
でもその涙は悲しさじゃなくて、**"生きててよかった"**って思える涙だった。

とき宣のみんな、今日の幸せをありがとう。
心から、ありがとう。
また会いに行くね♡