よかっぺいがっぺのブログ -20ページ目

よかっぺいがっぺのブログ

ブログの説明を入力します。

入社して、約2週間が経過した頃だろうか。



朝礼後、突然倒れた。

ちん〇んを手で押さえ、固まったまま動けなくなった。


そのまま救急車で病院へ。

強烈な痛み止めを射ち、爆睡。


目が覚めると・・・妻と、A係長がいた。


妻『大丈夫?痛む??』

A『よかっぺさんの=)(’&%”!!”#$%&’()』


ん、な、何それ!?

心配しろよ、俺の身体。


妻の面前で。

若い男性医師に、『四つんばい』にさせられ、パンツを脱ぐ。

いきなり、ゴム手袋をはめた指を肛門に入れた。


同姓の、若造医師にこんなことをされるなんて。

侮辱の極みでしょ。

しかも、おれ、そっちの気ないし。



『うぐっ』



何とも言えない感覚。



医師 『&’%(&’(=‘』 ですね。

よか 『はぁ?』

医師 『要は、何らかの原因で肛門からウィルスが入り・・・。』



みたいな事、言ってました。

通常、疲れが溜まっている等、抵抗力が落ちているときになりやすいらしい。



疲れは確かにあった。

体力的に、というより、気疲れしていた。


ウィルス?雑菌?



・・・。



あ、もしかしたら。




(つづく)

やってきました。


新しい会社。


用意された席に案内され、座ってみた。

全体を見渡す。

なんか、雰囲気が違う。



私が任された仕事は、


①保険代理店の運営。

②建物管理部門における業務フローの再構築。

③賃貸部門における、収益構造改革。


これ、全部同時進行は・・・無理だ。

何しろ、規模がデカ過ぎる。


優先すべき事項を事業部長に確認しなきゃ。



・・・って部長を尋ね、確認終了し、席に戻った。



そういえば。

なんで、誰も笑っていないのかなぁ?

あれれれれれれえれ。


もう日付変わってんじゃんかよ!



こりゃぁ、大変なところに来ちゃったなぁ。

今TBSで広島カープ、広島市民球場の特集を放映しています。

ブログのタイトルは、特集のサブタイトルです。


私、古葉元監督の大ファンなのです。

古葉元監督といえば、ベンチの陰に隠れながらじっとグランドを見つめる姿が有名。



市民球場の周りを番組スタッフと共に、昔の思い出に浸りながら歩く。

TVカメラに気が付いた小学生らが一斉に集まってくる。


スタッフ『知ってる?このおじさん、カープの監督さんだったんだよ。』

子供  『え~っ!!本当????すご~い!!!』

古葉  『そうだよ~10年以上もやってたんだよ~』


彼の笑顔に優しい人柄がにじみでていた。




そんな彼だが・・・。

私が小学校3年生くらいの時の出来事である。

後楽園球場にて、巨人vs.広島の試合を観に行った。


とある企画で、試合終了間際に広島側のベンチに入ることが許された。



ここで目に飛び込んだ光景は・・・、



衣笠幸雄が古葉監督から罵声を浴びせられている。

山本浩司のスネに古葉監督のキックがもろに入っている。

高橋慶彦が顔面をグーで殴られている。


などなどなど。

星野監督の激しさなんて、はっきり言って大した事ないです。

古葉監督の方がはるかに怖いです。

きっと。



鬼の形相とはまさに、である。

当時の私は固まったまま動けなくなってしまった。

11-2の大敗を喫し、主力選手がブスッとした表情で続々と引き上げていく。

握手して、とか、サインくれ、なんてとても言える雰囲気ではない。



そんなとき、古葉監督がニコッと微笑み、私の頭を撫でてくれた。



子供に夢を与える、プロ野球選手のあるべき姿。

プロの世界の厳しさ。



子供ながらに、これらを痛切に感じさせられる出来事だった・・・。





今、彼に是非聞きたいことがある。








『私は監督のあの姿を見てしまった、おそらく唯一の子供です。憶えてますか???』


あ、もちろん、忘れられていても変わらず大ファンです。