あの頃は良かったな | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

昭和38年頃~~、セクハラなどの言葉は無かった。

 

食品会社の工場でも、トイレの入り口でさえ男女共有だった。

 

午前午後の休みは凡そ10分~~トイレ時間に間に合わないと、

 

会社の空き地で女性でさえ、尻まくりして用を足していた。

 

誰も取れを咎めなかったし、観もしなかった。

 

時々、社内に響くキャーツと言う悲鳴~~

 

聞き覚えのある声を聴いて誰も気にも留めなかった。

 

許容しあった・・・挨拶代わりの悲鳴だった

 

但し、それを真似て許容されて居ない、ボイラーマンが尻を触り、

 

問題となり解雇された。

 

暗黙の了解のもとで、男女間の許容限度、意思疎通は保たれていた。

 

セクシャルハラスメント法案が発動され、

 

会社内も世間もギクシャクし始めた。

 

その頃から社員旅行も激減し始め今に至る…大悪法だ

 

今頃に成って少子化を問題にするが、

 

男女間で気楽な話が出来ない現状で、

 

交際申し込み、結婚申し込みなど、夢のまた夢だ