ウクライナ停戦交渉は成功するのか❕❓ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

 

【専門家が独自解説】前回は『プーチン大統領は6月中に99%辞任』と予測したけど...今は『辞めたくても辞められない状況』とは?(2022年6月24日)

 

昨日の情報ではウクライナ軍がウクライナの東部戦線から、

 

一方的に撤退すると情報が流された~~~。しかし狡猾なプーチンが

 

次に狙うのが世界の飢餓戦争だ。

 

軍事で攻めあぐねたプーチン氏が次に狙うのが食糧戦略だ。

 

プーチン氏、軍事作戦の次は「食糧」を脅しの材料に 日本は“兵糧攻め”の危機👆詳しくはクリック。

 ロシア軍の苦戦が伝えられ、戦闘の終結はそう遠くないかもしれない。だが、世界は“急所”をすでにプーチン氏に握られてしまった。ロシア軍はウクライナの“玄関口”の港町に狙いを定め、次々に海上を封鎖している。世界に「大飢饉」が迫っている──。​​​​​​​

 

このまま食糧不足や食糧価格の高騰が続けば、世界で約5000万人が飢餓に陥る恐れがあると、この4月に国連世界食糧計画がまとめた報告書には記されている。

 

 餓死者も途方もない数にのぼるだろう。

 その中には、多くの幼い子供も含まれる。

 「世界飢餓計画」を意図的に推し進めようとしているのだとしたら、

プーチン氏の行いは、まさに「悪魔の所業」だ。

 

プーチン+習近平+北朝鮮の雑魚・・・早期排除が人類の希望だ。

​​​​​​​