ロシア軍、渡河作戦大失敗 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ロシア軍が河に渡した仮設の橋をウクライナ軍が破壊した。

 

この橋は兵站を繋ぐ重要な橋の一つで、橋を落とされたロシアは苦戦。

 

 

加えてロシアでは自然発火による山火事が各地で発生。

消火に軍隊を出せず火災は拡大。

ロシアの自然火災 過去最悪の勢い

 

ロシアの自然火災、過去最悪の勢い 侵攻で消火に軍出せない影響か

朝日新聞デジタル

 ロシアで春の訪れとともに森林などでの大規模な自然火災が発生し、焼失面積が増えている。過去最悪となった昨年を上回る勢いで、プーチン大統領が10日、政府の会議で対応を指示した。欧米では、ウクライナ侵攻により、消火活動に軍を投入できないことが影響したとの見方もある。

記事全文を読む

 

ロシア軍の指揮統制に疑問が出ている。

 

ウクライナ「1000集落奪還」 ロシア、第2都市ハリコフ撤退か

【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、動画を公開し、ロシア軍から千カ所以上の集落を奪還したと述べ、「国土の早期解放」に向けて全力を尽くす考えを表明した。

 米シンクタンク「戦争研究所」はウクライナ第2の都市、東部ハリコフ市周辺で同国側が勝利を収め、ロシア軍が撤退を決めた可能性があるとの分析を明らかにした。ウクライナ軍の猛反撃で苦戦を迫られているもようだ。

【写真】「無人機でロシア揚陸艇を破壊」ウクライナ、画像も公開 

 首都キーウ(キエフ)では13日、ロシア軍兵士による戦争犯罪を裁く公判が初めて開かれた。

 兵士は非武装の民間人を銃殺したとして訴追された。

 検察はほかに約1万1千件の捜査を進めていると発表した。

 

ロシアは追い詰められたこの現状から、

起死回生に復活する妙案でもあるのか❕❓。