新潟県中央部の当市での降雪量は平常範囲【30㎝~84㎝)です。
筆者の町内の空き地は50㎝弱で消雪パイプの有る駐車場は、
車の積雪が下ろされこの程度そして、車道はほぼ無雪状態です。
滋賀県の彦根付近は大変ですね👇。
滋賀・彦根の積雪 平年の3550%
この冬一番の寒波により、記録的な大雪となっている滋賀県彦根市で27日朝、気象庁が観測する積雪の平年比が3550%に達した。
あすにかけ交通障害警戒 予測は
「道路影響予測」28日まで大雪による交通障害に警戒 29日はいったんピーク越える
28日(火)にかけても強い寒気が流れ込み、日本海側を中心に大雪となり、さらに積雪が増えるでしょう。太平洋側でも大雪の所も。車の立ち往生などのリスクが高い状態が続きそうです。
今年の大雪ぐらいでは、当市などは平年並みです。