久々の政治関連記事が泡と消えた・・・地方首長選挙で、自民は惨敗。
背景に驕る平家の影が見え隠れ・・・。
反日野党は喜び勇んで欣喜雀躍だが、政治資質もないくせに威張るな。
昨年書いていた👇拙記事です。
総裁選への駆け引きが水面下も含め激化している
テーマ:政界のぞき窓
世界が日本政治に求める像は安倍前総理の政治姿勢だ。
病気が原因で総理の座を菅総理へ明け渡したが、
世界が求め日本が求める総理として菅総理に資質が伴わぬ感がある。
次の総理の席に誰が座るか争奪合戦の火蓋が開いている。
日本の言葉に「帯に短し襷に長し」とあるが、政治家にも適用できる。
反日・親中韓の政治家を一掃し、
真日本人による日本人の為の政治をやれる政治家が欲しい。
隣接する幼稚園の廊下から姦しい鈴虫の鳴き声が聞こえ始めた。
電線にツバメが30匹ほど秋の渡りの相談でもしているのだろうか❓
窓辺のセッコクに今年2度目の花が咲きだした。
日々之好日