東京五輪 閉会式の視聴率46.7%
東京五輪閉会式も驚異的46・7% 北京五輪大きく上回る 瞬間最高49・8% NHK総合の視聴率
8日夜にNHK総合で生中継された「東京2020オリンピック・開会式」前半(後7・58~8・49)の平均世帯視聴率は46・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、速報値)だったことが10日、分かった。
同じくゴールデン帯(午後7~10時)で放送がスタートした2008年北京五輪の25・1%(8月24日後8・55、125分、NHK総合)を大きく上回る驚異的な数字。
前回1964年東京五輪の閉会式は63・2%(10月24日後4・52、88分、NHK総合)だった。
日本選手が獲得したしたメダルの数が視聴率を上げた。
獲得メダル数☛米国1位、中国2位、日本3位。
日本➡金27+銀14+銅17=合計58 史上最多。
テレビ観戦の我が家では優勝すると親子で拍手。
今だかって無かった光景でした。
式次第は日本的では無く大不満だったが
終わり良ければ総て良しByeバイ~東京五輪