飛んでも発奮のニュース、町内の流雪溝から猪が茶郷川に流された❕❕❕❕❕ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

平成1丁目の流雪溝からイノシシが流されました

 
本日1月3日(日)午前11時20分頃、平成1丁目の流雪溝から、茶郷川にイノシシが流されました。
近くにお住まいの方は注意してください。

<連絡先>
市民生活課 環境衛生係
電話番号: 0258-83-3509
小千谷市役所
電話番号:0258-83-3511(代表番号)
 
  • 2021年1月3日 12時52分 配信
  • 情報提供:小千谷市
茶郷川の土手の桜は雪の重みで沢山の枝が折れ無残です。
 
🐗は流雪溝へ何処から入ったか判らず、溝の中から蓋を押し上げようと努力した挙句、力尽き水の流れに逆らえず茶郷川へ流されたとの事。
 
一時は猟友会に駆除を頼もうという話だったようだが、🐗が流された事で、
 
様子見となったようだ。
 
1メートル余の雪が積もった土手を、猪=🐗が上るのは容易な筈。
 
西山のすそ野まで、3㎞程あるが、野生本能で帰りつけるだろう。