我が家の前の積雪は9時現在で110㎝町内各家から雪下ろしの以来。
本来別ルートが雪下ろし中で流雪溝に水を流していたが、
緊急以来で、10時半からルート変更し通水開始。
1月6日まで通水申し込みが来ている。
遅くとも、雪下ろし予定の前日までに申込用紙に要件を書き込み申請。
申し込み時間が重なる場合が多い為、期日と時間割は、委員長に一任。
雪下ろしは業者に頼むことが多い為、余裕を持って申し込んで欲しい。
我が家は耐雪2mの高床式住居だから、この程度の雪の重みは平気。
但し、雪庇(せっぴ)が張り出す場合があり注意の▲コーンを立てた。
このまま雪が続けば近い将来、雪下ろしを考えねば❕❔。
1回雪下ろしを依頼すると2、5~3万円は必要です。
年金暮らしの老体には辛いシーズンです。