昨夜、視聴中のBS放送が突然放送中断した・・多分雷の所為だ。
地上波は正常だったので切り替えたが録画も多分ダメだったろう。
日本は良い方で、米国コロラド州では、
気温31度急低下、24時間で猛暑から降雪へ 米コロラド州 写真 ...
17時間前-【9月9日 AFP】米西部コロラド州の住民は8日、日焼けローションを投げ捨てて、手袋とブーツを引っ張り出したに違いない。 ... 米コロラド州ロッキー山脈の麓で観測された雪(2020年9月8日撮影)
政治の混乱は世界中で起きていて、日本も例外ではない。
それでも良い方で来週14日には新総理が誕生する筈だ。
米国の大統領選挙はたけなわで、共和党VS民主党で選挙中。
台風8~9~10号が直撃した南北朝鮮では大被害の模様。
中国の大水害や蝗害さらに北部の大旱魃で食糧危機が叫ばれだした。
中国は日本の新米を買い占めようと虎視眈々とか❕❓
その半面で中国の狙いは領土領海の拡大だ。
コロナのパンデミック前に世界中のマスクや医療器具を買い占めた中国
世界の食料品を買い漁られたら、世界中が飢餓となる。
世界の中心が中国と言う覇権主義を是正させる時が来た。
戦に備えた中国の遠謀術策
NEW !
テーマ:よもやま話
拙記事に☟のコメントを頂いている。
秋には大きな地震が中国にあるだろうから、どこの戦区も、習近平を見捨てるだろう!
自分達の食糧確保で手一杯になるから、習近平そっちのけだな!。