尖閣に対する日本の主張が漸く見えてきた。
横暴を許さず☟。
中国が“尖閣諸島乗っ取り”に本腰。命運は8月16日以降に
配信
中国漁船の尖閣領海侵入防止要求 16日から操業可能、日本政府
配信
沖縄県・尖閣諸島の周辺海域を含む東シナ海で中国が設けた休漁期間が16日に明けるのを前に、日本政府が中国政府に対し尖閣周辺に中国漁船が押し寄せ、日本領海に侵入する事態を防ぐよう外交ルートを通じ申し入れていたことが12日、分かった。
日本は「中国漁船が大挙して来ると日中関係は壊れる」とも警告した。 外交筋によると、16年8月の休漁明けに200~300隻の中国漁船が尖閣周辺に押し寄せ、一部の漁船と公船が領海侵入した。
日本は今年7月に「16年のような事態の再発防止を求める」と申し入れた。
中国は尖閣が「固有の領土」だと反発し、日本漁船を立ち入らせないよう要求した。
日本の主張を無視し、大挙して漁船団を引き連れ押しかけてくるなら、
警告射撃の後、漁船団が撤退しなければ最悪撃沈もやむを得ない。