示された景気動向指数は最悪だが、
受けて立てるのが日本民族のだ。
内閣府が5日発表した4月の景気動向指数(2015年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比7.3ポイント低下の81.5と大幅に悪化した。下げ幅は過去最大。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛や緊急事態宣言により、経済活動が抑制されたことが響いた。
ココがポイント
-
リーマンショック時や東日本大震災を超え、比較可能な1985年以降で最大
出典:TBS系(JNN)
-
新型コロナ感染で引き起こされた今回の大不況だが、
「新しい生活様式」の実践例
- 臥薪嘗胆~~為せば成るの精神で、明日に向かって立つのが日本人。
-
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲食業向けの需要喚起策「GO TO キャンペーン」の委託先に関する公募手続きを見直す方向で検討していることが5日、わかった。野党からは委託費が高すぎるとの批判が出ていた。今月8日としていた公募期限が延期になる可能性がある。
-
明るい未来を信じ前向きに生きましょう。
